ホットクック研究室

ホットクックを使って、一つの料理を深掘りしていく記事

今週のレシピ

無限ピーマン。いや無限サバ缶パプリカピーマン!今週のレシピ振り返り! 9/12〜9/18

皆さまこんにちは!3年間使っていたサラダスピナーが壊れて、買い換えた今日この頃です。早速、レシピ解説始めていきます! 今週のおすすめレシピ 豆苗の鰹節桜エビ炒め 〈材料〉⚫︎豆苗・・・・・・・・・・200g⚫︎桜エビ・・・・・・・・・・5g...
今週のレシピ

ささみを使った冷製レシピで夏を乗り切ろう!今週のレシピ振り返り! 7/4〜7/10

皆さんこんにちは!今週から、レシピ解説の書き方を変えてみました。読みやすくしたつもりですが、これからもよりよくなるよう少しずつ改善していきたいと思います。早速レシピ解説始めていきます! 今週のレシピ 鶏むね肉とオクラと崩し豆腐のとろみ煮 〈...
今週のレシピ

セロリとじゃこで作る簡単おつまみ作ってみた!今週のレシピ振り返り!6/6~6/12

皆さんこんにちは。皆さんはホットクックの内鍋はないを使っていますか?私はフッ素コート鍋を買い足してからこべりつかず便利なのですが。ステンレス鍋を久しぶりに使ったら新たな発見がありました。今週もレシピ解説始めていきます! 今週のレシピ かぼち...
ホットクック研究室

豚バラ肉で自家製ベーコン作りませんか?今週のレシピ振り返り!5/30〜6/5

皆さんこんにちは!いつもは6レシピ動画をアップしているのですが、今週は5つのみのレシピになります。早速レシピ解説始めていきます! 今週のレシピ 塩レモン鶏ひきそぼろ 〈材料〉⚫︎鶏ひき肉・・・・・・・・・・400g⚫︎にんにく・・・・・・・...
ホットクック研究室

ピーマンでかば焼き?甘辛タレと苦味がクセになる!今週のレシピ振り返り5/16〜5/22

皆さんこんにちは!レシピ振り返りの他に、一つのテーマに沿ってレシピを解説する記事を書こうか迷っている今日この頃です。それでは早速レシピ解説始めていきます! 今週のレシピ ピーマンのかば焼き風 〈材料〉⚫︎ピーマン・・・・・・・・・・6個⚫︎...
ホットクック研究室

ホットクックのレシピ本レビュー。全部買って読んだ感想、おすすめ教えます!

私は初めの頃、ホットクックでオリジナルレシピを作る際に、無水調理が可能なストウブやバーミキュラのレシピ本を買って参考にしていました。今ではホットクックも世に普及してきて、ホットクックの専用のレシピ本が多く出ています。私は料理研究家の方がどん...
ホットクック研究室

ホットクック初心者向け!迷わず作れるようになるメニューの使い分け説明します!

今回は手動メニュー自動メニューのメリット、デメリット、それぞれのおすすめメニューや具体的な使い方を書いていきます。 ホットクックで調理する際に重要な3つのポイント 自動メニュー、手動メニューに関わらず、ホットクック料理で調理する際重要な3つ...
ホットクック研究室

味付けがうまく方法!この2つだけ(食材の重量、塩分濃度)で味決まります!

ホットクックを使いなれてくると、レシピを見ずに自分のオリジナルレシピを作る方も多いかと思います。そこで味付けする際の考え方をお伝えします。重要なのは食材の総重量と、使う調味料の塩分濃度の2つです。詳しく解説していきます。 料理の塩分%を設定...
ホットクック研究室

ホットクックで作るオートミールおいしい健康レシピ4選!

この記事ではホットクックでオートミールを使ったレシピを紹介します。ホットクックをお持ちでダイエット、今よりも健康的になりたい方には参考になるかと思います。もちろんおいしさも損なわないようにレシピを考えていますのでよろしければご覧ください!結...
ホットクック研究室

ホットクックの弱点をカバーできる冷凍調理(鶏もも肉編)レシピも4つ紹介!

今回は鶏もも肉で冷凍! 前回の鶏むね肉の冷凍調理から時間が空いてしまいましたが、今回は鶏もも肉で試作していこうと思います。鶏もも肉は過加熱が起きても柔らかき食感が残る部位ではあるので、冷凍するメリットは感じにくいかもしれませんがどうなるでし...