包丁使わずお手軽レシピ!もやし枝豆の昆布和え

レシピ

みなさんこんにちは!ふっちゃんです!

今回はもやし、豚バラ薄切り肉、冷凍枝豆を使った包丁を使わないお手軽レシピです。

刻み昆布、しいたけの旨みをうまく利用することで、淡白なもやしを美味しく食べれるよう工夫しています。

ふっちゃん
ふっちゃん

それでは、レシピ解説始めていきます!

使用機種は、KN-HW16Gのブラックを使用しています。 手動メニューは古い機種だとないもの。 自動メニューは新しく追加されたもの、ダウンロードメニューなど、使用機種によっては作れないレシピもあること、ご了承ください。

•レシピ概要

〈材料〉

〈材料〉
⚫︎豚バラ薄切り肉・・・・・・150g
⚫︎もやし・・・・・・・・・・200g
⚫︎冷凍枝豆・・・・・・・・・50g
⚫︎しいたけ(スライス)・・・4房
⚫︎刻み昆布・・・・・・・・・5g
⚫︎ごま油・・・・・・・・・・15cc
⚫︎塩・・・・・・・全体重量の0.8%
⚫︎醤油・・・・・・・・・大さじ1/2

所要時間

全体の調理時間は15分ほどかかります。材料の下ごしらえに5分、ホットクックの加熱が10分ほどです。

動画で見たい方はこちら!

•もやし枝豆の昆布和えの調理手順

1.材料、調味料を鍋に入れる

鍋にもやしの半量(100g)、冷凍枝豆(50g)、スライスしたしいたけ(4房)、の順に入れる

豚バラ薄切り肉(150g)、残りのもやしの半量(100g)の順に入れる

刻み昆布(5g)、ごま油(15cc)、塩(全体重量の0.8%)の順に入れ、軽くかき混ぜる

3.で調理スタート

メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→ゆで物→【ほうれん草・小松菜(ゆで)】で調理スタート

4.調理完了

醤油(大さじ1/2)を入れ、全体を軽くかき混ぜる

5.盛りつければ完成

器に盛りつければ完成

•おすすめポイント

 火通りの近い食材で最適な火加減!

もやし、豚バラ薄切り肉、しいたけと、加熱時間が近い食材を選んで入れることで、食材ごとの火加減を気にする必要がありません。
火が入りやすい食材を、あと入れするのも一つ手ですが、同じような火加減のものを一緒に調理する方が楽でオススメです。

•おわりに

包丁を使わず簡単で、調理時間も短く時間のない時でも作れるレシピになります。

もやしのシャキシャキとした食感、冷凍枝豆のプチッとした食感が感じられる。
刻み昆布、しいたけの旨みが、もやしから出た水分と合わさって濃厚、塩加減もちょうど良く食べやすい。
刻み昆布、ごま油、しいたけで和風の仕上がり、仕上げの醤油の香ばしさも加わり旨みと香りを楽しめる。
刻み昆布を使う際、もやしなど加熱すると水分が出る食材と組み合わせると、刻み昆布の旨みが食材から出た水分が出て、加えて少しとろみがつくため、水分が出やすい食材と組み合わせるのはおすすめ。
豚バラ薄切り肉も、硬くなっておらず美味しい。
冷凍食品を使ったレシピを最近多くあげているのですが、冷凍食品を入れるメリットとして、食材の切る皮を剥くなどの下ごしらえがない分楽な点と、冷凍食品を鍋に入れることで庫内温度が上がりづらいため、食品の過加熱が防げる点が挙げられます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました