みなさんこんにちは!ふっちゃんです!
今回はスパイスを使ったジャーマンポテトのレシピです。
印度カリー子さんのジャーマンポテトのレシピを参考にして調理しました。
スパイスが効いたスパイシーな食べ応えのあるレシピになりますので、興味がある方は最後までご覧ください!

それでは、レシピ解説始めていきます!
•レシピ概要
〈材料〉

⚫︎豚肩ロース肉(焼肉用)・・・・200g
⚫︎塩・・・・・・・・・・・・・・少量
⚫︎新じゃがいも・・・・・・・・・300g
⚫︎にんにく・・・・・・・・・・・2かけ
⚫︎オリーブオイル・・・・・・・・15cc
(ホールスパイス)
・クミンシード・・・・・・・小さじ1/2
(パウダースパイス)
・ターメリック・・・・・・・小さじ1/4
・レッドチリ・・・・・・・・小さじ1/4
・ブラックペッパー・・・・・小さじ1/4
⚫︎塩・・・・・・・・・全体重量の0.8%
所要時間
全体の調理時間は40分ほどかかります。材料の下ごしらえに10分、ホットクックの加熱が30分ほどです。
動画で見たい方はこちら!
•スパイスジャーマンポテトの調理手順
1.材料を切ります

豚肩ロース焼肉用(200g)は一口大に切りる

豚肩ロース焼肉用に塩(少量)をまぶす

新じゃがいも(300g)は4つ割りに切る

にんにく(2かけ)は薄くスライスする
2.オイル、スパイスを鍋に入れる

鍋にオリーブオイル(15cc)、クミンシード(小さじ1/2)、にんにくを入れ、軽くかき混ぜる
3.手動で作る→煮詰める→10分で調理スタート


ホットクック にセットし、手動で作る→煮詰める→10分で調理スタート

4.材料、調味料を入れる

鍋に新じゃがいも、豚肩ロース焼肉用の順に入れる

パウダースパイス(ターメリック小さじ1/4、レッドチリ1/4、ブラックペッパー小さじ1/4)、塩(全体重量の0.8%)の順に入れ、よくかき混ぜる
5.自動メニュー【回鍋肉】で調理スタート


メニューを選ぶ→食材で探す→肉→豚肉→【回鍋肉】で調理スタート
6.調理完了


オイル、スパイスが全体に馴染むようによくかき混ぜる
7.盛りつければ完成

器に盛りつければ完成
•おすすめポイント
スパイスを煮詰めて香り高く!
先にオリーブオイル、にんにく、クミンシードを煮詰めるキーで、炒めることで香りをオイルに移しています。その後じゃがいも、豚肉を鍋に入れ、しっかりかき混ぜて全体にオイルを馴染ませることで、香り高く仕上げています。少し手間ですが、香りが全然違いますので、チャレンジしてみてください!
•おわりに
印度カリー子さんのレシピから変更した点は、ソーセージは加工食品なので、食感が近い豚肩ロース焼肉用で代用。
にんにくを1かけ追加、塩も多めに使用しています。
どうしてもフライパンで加熱するよりも、香りなどが落ちてしまうので、にんにくの量を増やすことでカバーしています。
食べた感想は、新じゃがいもがもっちりしつつ、ほくほくしもていてとてもおいしい。
スパイスの香りをうつしたオイル、豚肉の脂の旨みをじゃがいもが吸っていて、じゃがいもだけでも一品になるほどおいしい。
ブラックペッパーのピリッとした辛味、レッドチリの辛味もちょうど良い辛さで、辛いのが苦手な方でも食べられる。
豚肩ロース焼肉用はベーコンのような食感になるため、厚めのサイズに切るのがおすすめ。
お酒のおつまみ、ご飯のおかずとしてもおすすめ。
コメント