みなさんこんにちは!ふっちゃんです!
秋が深まるこの季節、ホクホクの栗とジューシーな豚肩ロースを使ったリゾットはいかがでしょうか? バターやチーズで仕上げたこのリゾットは、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめ、香りも食感も魅力的。今回は、この料理の味・食感・香り・見た目を詳しくお伝えします。
それでは、レシピ解説始めていきます!
•レシピ概要
〈材料〉
(3〜4人前)
⚫︎オリーブオイル・・・・・・・・15cc
⚫︎玉ねぎ・・・・・・・・・・・・50g
⚫︎えのき・・・・・・・・・・・・50g
⚫︎豚肩ロース肉(焼肉用)・・・・100g
⚫︎塩・・・・・・・・・・・・・・少量
⚫︎むき栗・・・・・・・・・・・・100g
⚫︎お米・・・・・・・・・・・・・150g
⚫︎チキンストック・・・・・・・300ml
⚫︎塩・・・・・・・・・・・・・・・4g
⚫︎バター・・・・・・・・・・・・10g
⚫︎粉チーズ・・・・・・・・・・大さじ1
⚫︎粉チーズ・・・・・・・・・お好みの量
⚫︎ブラックペッパー・・・・・お好みの量
所要時間
全体の調理時間は分ほどかかります。材料の下ごしらえに分、ホットクックの加熱が分ほどです。
動画で見たい方はこちら!
•の調理手順
1.材料を切ります
豚肉は1cm幅に切る
えのきは石突きを落として、1.2cm幅に切る
玉ねぎは粗みじん切りにする
むき栗はそのまま使用する
お米は水で洗い、水気を切る
2.材料、調味料を鍋に入れる
鍋にオリーブオイル、玉ねぎの順に入れる
えのき、豚肉、塩の順に入れ、軽くかき混ぜる
3.手動で作る→好みの設定加熱→強火→たまにまぜる→10分で調理スタート
手動で作る→好みの設定加熱→強火→たまにまぜる→10分で調理スタート
4.材料、調味料を鍋に入れる
鍋にチキンストック、お米、むき栗、塩の順に入れ、軽くかき混ぜる
5.DLメニュー【きのこリゾット】で調理スタート
メニューを選ぶ→メニュー番号で探す→214→【きのこリゾット】で調理スタート
6.調理終了後、バター、粉チーズを加え、5分調理延長する
バター、粉チーズを加え、軽くかき混ぜる
5分調理延長する
4.調理完了
全体を軽くかき混ぜる
5.盛りつければ完成
器に盛りつけ、粉チーズ、ブラックペッパーをかければ完成
•おすすめポイント
簡単なのにごちそう感が出る
•チキンストックと塩というシンプルな味付けでも、バターとチーズを加えることでおもてなし料理のような仕上がりに。特別な日のランチやディナーにもぴったりです。
•おわりに
味・食感
リゾットのベースはチキンストックと塩だけのシンプルな味付けですが、素材の力で驚くほどの奥行きが生まれます。
ホクホクの栗は自然な甘みを放ち、一口食べるたびにほんのりと優しい甘さが広がります。
豚肩ロースの焼肉用カットは、噛むたびに脂のうま味がじんわりと染み出し、チキンストックのコクと絶妙にマッチします。
仕上げのバターとチーズが、全体にクリーミーな濃厚さをプラスし、ブラックペッパーが味を引き締めてくれるので、最後まで飽きのこない味わいに。
甘み、塩味、コクの絶妙なバランスが生まれ、一皿の中に秋の味覚がぎゅっと詰まっています。
このリゾットでは、食感のコントラストも楽しめます。
栗はホロっと崩れるような柔らかさがあり、米のやわらかな食感と自然に馴染みます。
豚肩ロースは噛み応えがありつつも脂身が適度に溶けて、リゾットの濃厚なクリーム感に肉の存在感を与えます。
えのきのシャキシャキ感は全体を軽やかにし、ひと口ごとに変化を感じられます。
玉ねぎがとろけるように馴染み、リゾットに優しい甘さをプラス。
クリーミーな仕上がりの中に、栗や豚肉のしっかりとした食感が心地よくアクセントを添え、最後まで食べ進めたくなるような絶妙なバランスです。
香り
バターが溶けたリッチなまろやかな香り、チーズの溶けた香りとブラックペッパーのピリッとした刺激が絶妙なバランスを保ち、最後まで飽きさせません。
見た目
このリゾットは、見た目からも秋の季節感が伝わります。
米の白さと栗の淡い茶色が優しいコントラストを描き、目にも楽しい仕上がりです。
焼き色がついた豚肩ロースがところどころに散らばり、リッチな印象を与えます。
えのきの細いラインが繊細にリゾットの中に浮かび上がり、さりげなく上品な雰囲気を演出。
最後にふりかけたブラックペッパーの小さな黒い粒が、料理全体にメリハリを加えます。
まとめ
栗と豚肩ロースを贅沢に使ったこのリゾットは、秋の恵みを堪能できる一皿です。素材の甘みやうま味、クリーミーな仕上がり、そして食感の多彩さが絶妙に絡み合い、食べるたびに新しい発見があります。
温かいバターとチーズの香りに包まれながら、ホクホクの栗をほおばると、心までほっと癒されるはず。おうちで楽しむ秋の味覚として、ぜひこのリゾットを試してみてください。
コメント