ささみときのこのみぞれ煮!大根おろしでさっぱり!

鶏肉レシピ

みなさんこんにちは!ふっちゃんです!

ささみ、しめじ、えのき、しいたけを使ったみぞれ煮は、和食の魅力が詰まった一品です。
シンプルな材料ながらも、深い旨味と優しい味わいが楽しめるので、特に秋冬の食卓にぴったり。


今回は、醤油とみりんを使った出汁で煮込み、仕上げに大根おろしをかけて仕上げるみぞれ煮のレシピを、味や香り、そして見た目に焦点を当てて詳しくご紹介します。

ふっちゃん
ふっちゃん

それでは、レシピ解説始めていきます!

使用機種は、KN-HW16Gのブラックを使用しています。 手動メニューは古い機種だとないもの。 自動メニューは新しく追加されたもの、ダウンロードメニューなど、使用機種によっては作れないレシピもあること、ご了承ください。

•レシピ概要

〈材料〉

所要時間

全体の調理時間は35分ほどかかります。材料の下ごしらえに15分、ホットクックの加熱が20分ほどです。

動画で見たい方はこちら!

•ささみときのこのみぞれ煮の調理手順

1.材料を切ります

ささみは筋を取り、そぎ切りにして、塩、片栗粉をまぶす

大根はすりおろす

しいたけは厚めにスライスする

えのきは石突きを落として、横半分に切る

カットしめじはそのまま使用する

ボウルに出汁、醤油、みりん、フラクトオリゴ糖を入れ混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る

2.材料、調味料を鍋に入れる

鍋にえのき、しめじ、しいたけをいれる

3.手動で作る→好みの設定加熱→強火→たまに→10分で調理スタート

手動で作る→好みの設定加熱→強火→たまに→10分で調理スタート

4.材料、調味料を鍋に入れる

鍋にささみ、合わせ調味料を入れ、軽くかき混ぜる

5.手動で作る→好みの設定加熱→中火→たまにまぜる→10分で調理スタート

手動で作る→好みの設定加熱→中火→たまにまぜる→10分で調理スタート

6.調理完了

水溶き片栗粉を作り入れ、全体をよく混ぜる
大根おろしを入れ、全体を軽くかき混ぜる

7.盛りつければ完成

ネギの小口切りを飾り、ブラックペッパーをかければ完成

•おすすめポイント

 ヘルシーで高タンパク!

ささみは脂肪が少なく、高タンパクな食材です。
ダイエットや筋トレ中の方にもおすすめできる、健康的で栄養バランスの良い料理です。
また、きのこ類も低カロリーで食物繊維が豊富なため、食べ応えがありながらもカロリーを抑えられます。

•おわりに

味に関しては、ささみは高タンパクで低脂肪、そして淡泊な味わいが特徴ですが、出汁で煮ることでしっとりとジューシーに仕上がります。
醤油の豊かなコクと、みりんのほんのり甘い風味が、ささみときのこの自然な旨味を引き立て、全体としてとてもバランスの取れた味わいです。

しめじ、えのき、しいたけという3種類のきのこを使うことで、食感や風味の奥深さもプラス。
特にしいたけの持つコクと、しめじのわずかな苦味、えのきの繊細な甘さが調和し、単調になりがちな煮物をより複雑で奥行きのあるものにしてくれます。
水溶き片栗粉でとろみをつけることで、出汁がささみやきのこに絡みやすくなり、味がよりしっかりとまとまります。さらに、大根おろしと一緒に食べることで、口当たりがまろやかに。寒い季節には、温かいとろみがある料理が一層体に染みわたります。
そして、仕上げの大根おろし。
このさっぱり感が、この料理の全体のバランスを一気に引き締めます。ほんのりとした辛さと清涼感が、醤油とみりんの濃厚さを和らげ、さっぱりとした後味に仕上がります。

調理法に関しては、最初にきのこだけを炒めることで、きのこに含まれる水分が飛び、凝縮された旨味が際立ちます。炒めることで香ばしさも増し、煮込み時にその旨味が出汁に溶け出して、全体に豊かな風味を与えます。ささみと合わせたときに、それぞれの食材の味がしっかり調和し、深い味わいを作り出す効果があります。

香りに関しては、出汁の香りをしっかり感じられ、これに加えて、しいたけをはじめとするきのこの独特な香りが重なり、和食らしい風味がしっかり感じられます。
大根おろしをかけた瞬間にふわっと漂う爽やかな香り。
醤油ベースの濃い香りに、大根おろしのさっぱりとした香りが加わることで、一層食欲がそそられる瞬間です。

見た目は、シンプルながらも美しい和の彩りです。ささみの白さと、きのこたちの茶色や白の色合いが、出汁の濃淡によってしっとりとまとまっています。そこに大根おろしのふんわりとした白さが加わることで、見た目にも軽やかさが生まれ、仕上げのネギの小口切りで緑の色合いを足すことで、全体が引き締まります。

このみぞれ煮は、食材の持つ自然な美味しさを最大限に引き出す、まさに「ほっとする」一品。秋冬の冷たい季節には、心も体も温めてくれる、優しい味わいが染み渡ります。簡単に作れるので、ぜひ一度お試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました